ラベル

2025年4月30日水曜日

エキュメニズム講演会(LWF事務局長アンネ・ブルクハルト牧師)のご案内


エキュメニズム講演会

【テーマ】
「平和を実現する人々は幸いである」

平和構築のための世界のキリスト教会の役割と使命
(逐語通訳あり ・ 入場無料 )

【スピーカー】
アンネ・ブルクハルト牧師(ルーテル世界連盟事務局長)
Rev. Dr Anne Burghardt
General Secretary, The Lutheran World Federation(LWF)
◇プロフィール◇
1975年エストニア生まれ。2004年エストニア福音ルーテル教会 (EELC) にて受按。エストニア・タリンの EELC神学研究所らびに EELC国際・エキュメニカル関係部門を担当。2013年よりLWFのエキュメニカル担当となり、宗教改革500周年記念のコーディネーター、2017年のナミビアで開催された第12回LWF総会のコンテンツ・コーディネーターなどを務める。
2021年11月より、女性として初めて、また東欧出身者として初めてルーテル世界連盟事務局長に就任。

【日時】 2025年5月22日(木) 19:00〜21:00
【会場】 日本福音ルーテル東京教会
  東京都新宿区大久保 1-14-14
 https://jelctokyo.org
 JR 新大久保駅より徒歩10分、 東京メトロ東新宿駅より徒歩15分

*YouTube 配信あり
以下の日本福音ルーテル教会のYouTubeライブ配信ページからご覧ください
https://www.youtube.com/@japanevangelicallutheranch8822/streams

主催 日本福音ルーテル教会エキュメニズム委員会
共催 日本聖公会エキュメニズム委員会・日本カトリック司教協議会エキュメニズム部門

問い合わせ
日本福音ルーテル教会事務局
Tel. 03-3260-8631 FAX 03-3260-8641
もしくは https://jelc.or.jp/contact/ から、 件名に 「LWF 事務局長講演会について」 としてお問い合わせください。

2025年4月26日土曜日

教皇フランシスコご逝去に際してのメッセージ

日本カトリック司教協議会 御中


 聖名を賛美いたします。


 主の復活の喜びを共に祝ったその翌日に、教皇フランシスコのご逝去の報に接することとなりました。

 日本カトリック司教協議会の皆さま方を始め、聖職者ならびに信徒の皆さまの上に、天からの慰めが与えられますことをお祈り申し上げます。


 世界平和と命の尊厳を守るために尽力を続けられた教皇フランシスコは、世界のキリスト教会の一致と協力にも多大な貢献をなされました。

 その尊いお働きに心から感謝申し上げます。


 今年の復活祭メッセージで教皇フランシスコが呼びかけられたように、わたしたち日本福音ルーテル教会もまた、平和を実現する希望に立ち返り、希望と他者への信頼を取り戻すことを望みつつ、歩んでまいりたいと思います。


 教皇フランシスコが主の御許で安らかに憩われることをお祈りいたします。

2025 年4月26日

日本福音ルーテル教会 総会議長 永吉秀人 

2025年2月27日木曜日

教職授任按手式のお知らせ

 2025年3月2日(日)午後7時から日本福音ルーテル教会宣教百年記念東京会堂(日本福音ルーテル東京教会)にて「2025年度 日本福音ルーテル教会 教職授任按手式」が行われます。

大和友子さんが牧師の按手を受け、新人牧師が神様の召しによって誕生いたします。

ご一緒にお祈りを合わせてくださる方は、ご列席ください。

ご列席かなわない方々もどうぞそれぞれの所でお祈りください。




2025年1月17日金曜日

ルーテルとなりびとブログより

  ルーテルとなりびとのボランティア活動は終了しておりますが、支援者とのつながり、交わりは個々の繋がりで継続しております。

 このたび、ルーテルとなりびとのスタッフとして関わっていただいた野口勝彦牧師(引退教職)がとなりびとで支援した方を訪問してくださった様子がブログに掲載されておりますのでご紹介いたします。

 ブログの結びにもございますが、どうぞこれからも被災地の方々を覚えて、現地を訪問していただく機会をもっていただければと思います。

 野口勝彦牧師に掲載していただいた「ルーテルとなりびと」のブログは以下のリンクよりご一読ください。

https://lutheran-tonaribito.blogspot.com/2025/01/2024111819.html


 30年前の1月17日5時46分に発生した阪神・淡路大震災により6343名の方々が突然の大地震により亡くなられ、多くの方々が被災し、街だけでなく、多くの被災者の方々、被災者・被災地に関わりのある方々の心身に大きな傷をもたらしました。

 それぞれの所でいつ起こるか分からない大災害に備えていくことを胸に刻みながら、30年前に被災され、今も心に傷を負っている方々の声を神様が聴いてくださり、癒しと励まし、導きがありますように祈りを合わせてまいりましょう。

日本福音ルーテル教会・広報室