ラベル

2015年12月18日金曜日

【るうてる法人会連合】第8回教会推薦理事研修会 開催のご案内

「第8回 教会推薦理事研修会」開催のご案内

主のみ名を賛美いたします。
皆様におかれましては、主のご恩寵のもと、聖務にお励みのことと存じます。
るうてる法人会連合2007年総会において、日本福音ルーテル教会規則第74条に基づく教会推薦理事に関する研修会の開催が決議されました。
第8回目となる本研修会は、以下のようなプログラムで開催する段取りが整いましたので、ここにご案内を申し上げます。
教会推薦理事の皆様、各法人・諸施設の管理者並びに日本福音ルーテル教会教職の皆様におかれましては、開催方針をご理解くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

1.開催日時
   2016年1月11日(月/成人の日)13:00 ~ 18:30

2.会場
  ルーテル市ヶ谷センター 第1会議室
  住 所:〒162-0842 東京都新宿区市谷砂土原町1-1
  電 話:03-3260-8621

3.参加対象者
  日本福音ルーテル教会関係法人、関係施設の管理者並びに教会推薦理事、
  日本福音ルーテル教会教師

4.参加費(1名あたり)
  研修会参加費  3000円
  ※交通費・宿泊代は、別途.各自にて予約・費用負担をお願いします。

5.研修プログラム 
  1月11日(月・祝日)13:00~18:30
  ■開会礼拝(立山忠浩JELC総会議長)~オリエンテーション 
  ■基調講演:
   「法人格を超えた共同のあり方 ~宣教の展開を模索する北海道での新たな取り組み~」
   ◇講演者:粂井 豊(くめいゆたか)さん
   (学)聖望学園 理事長
   (学) 北海道ルーテル学園 札幌ルーテル幼稚園 園長
   (宗) 日本ルーテル教団 元議長、札幌中央ルーテル教会 牧師
  ■全体協議、小グループ協議
   ◇厳しい経営環境・予測を感じる近年、神の宣教を前進させる態勢を模索し、ディベート・意見交換を通して、あり方を見直してみます。
  ■関連情報の相互報告と閉会の祈り

6.申し込み
  2015年12月28日(月)までに日本福音ルーテル教会事務局まで、ファックスにてお申し込みください。

7.問い合わせ
  日本福音ルーテル教会事務局(担当:白川、野上)
  住所:〒162-0842 東京都新宿区市谷砂土原町1-1
  電話:03-3260-8631
  FAX:03-3260-8641

2015年12月3日木曜日

NCC女性委員会主催フォーラム「女性の視点で聖書を読む」




NCC女性委員会主催フォーラム
ー女性の視点で聖書を読むー
 
テーマ:『沈黙の声を聴く』~マルコによる福音書から~
 福音書に秘められる屈従に耐えている人々の声なき声。
 その叫びは私たちの生き方に新たな地平をひらく。
 ご一緒に、女性の視点で聖書を読みませんか?
 
講師:絹川久子さん
  (絹川さんは1992年サンフランシスコ神学校でDoctor of Ministry学位取得。博士論文は「女性たちとイエス」。日本フェミニスト神学・宣教センターを設立し、その共同ディレクターを担っておられます。 )

参加費無料 
各自昼食をご用意ください(会場付近に食事処あります)
  
日時:2016年2月13日(土) 10:30~16:00
   10:00~ 受付
   10:30~12:00 講演(絹川久子さん)
   12:00~13:00 昼食休憩
   13:00~13:45 応答(渡邊さゆりさん)
   13:45~14:00 休憩
   14:00~16:00 分かち合い・報告(全体会)
 
会場:日本福音ルーテル東京教会
   〒169-0072 東京都新宿区大久保1丁目14-14
   (JR「新大久保」改札を右へ、徒歩5分)
 
問い合わせ先:廣島規子090-6291-0681
 

2015年11月14日土曜日

第21回世界AIDS・DAY記念礼拝のお知らせ


12月1日は「世界エイズデー」(World AIDS Day)です。

この時に合わせて、聖公会東京教区の呼びかけにより、日本基督教団新宿コミュニティー教会、カトリック中央協議会と共に、記念礼拝を行っています。

当初は、HIV/AIDSのために命を落とした方々の追悼を目的としていましたが、治る病となった今、HIV/AIDSの苦しみを担う方に心を寄せていくこと、偏見をなくすための啓発といった意味も込めての礼拝です。
どうぞおでかけください。

日時:2015年11月29日(日)午後5時〜6時
場所:日本聖公会東京教区 牛込聖公会聖バルナバ教会
    (新宿区矢来町65 東京メトロ東西線「神楽坂」矢来口徒歩1分)
共催:日本聖公会東京教区人権委員会
   日本キリスト教団新宿コミュニティー教会
   カトリック中央協議会HIV/AIDSデスク
   ルーテルHIV/AIDSプロジェクト
 

宗教改革500年情報サイト開設しました


宗教改革500年情報サイト
「Info Reformation 500」が開設されました。
様々な情報のほか、あなたの好きなルターの言葉・あなたの知っている宗教改革豆知識を投稿していただくコーナーもあります。
どうぞご利用ください。

http://luther500.wix.com/jelc

2015年10月23日金曜日

熊本地区「宗教改革合同礼拝」のお知らせ


熊本地区宣教会議主催の「宗教改革合同礼拝」が以下の通り行われます。

日時 2015年10月25日(日)10:30〜11:40
会場 九州学院ブラウンチャペル
司式 立野泰博牧師、杉本洋一牧師
説教 「キリストの証人」関満能牧師
合同聖歌隊、九州学院ブラスバンド、九州ルーテル学院ハンドベルの奉仕なども献げられます

2015年10月14日水曜日

【東教区】宗教改革合同聖餐礼拝のご案内






東教区が主催する「宗教改革合同聖餐礼拝」の案内をいただきました。

日時 2015年10月31日(土)19時〜20時30分
会場 日本福音ルーテル市ヶ谷教会礼拝堂
説教「変わらないもの、変わるもの」 徳善義和牧師
司式 中島康文牧師(市川教会)
奏楽 苅谷さん(むさしの教会)
聖書朗読 小勝奈保子牧師(聖パウロ教会)
賛美 東教区聖歌隊

2015年10月9日金曜日

機関紙「るうてる」2015年10月号発行しました



・巻頭説教「これはいったいどういうことなのか」宮本新牧師
・ルターの意義を改めて考える(42)鈴木浩牧師
・議長室から「ルーテルはルターのこと」 立山忠浩議長
・第11回るうてる法人会連合総会報告「共に、未来を切り拓くために」髙橋さん
・プロジェクト3.11 認定NPO法人 「いわき放射能市民測定室 たらちね」李明生牧師
・礼拝式文の改訂(18)「礼拝式文の音楽」(その3)松本義宣牧師
・マルティンルター、人生の時の時(9:最終回)江口再起牧師
・第22回東教区宣教フォーラム報告 木村さん
・ルーテルこどもキャンプ報告 高垣さん
・全国青年バイブルキャンプ報告 河田さん
・「卒寿」 なお「現役」 市丸さん、太田さん、清野さん

以下のリンクから、お読みいただけます。
http://www.jelc.or.jp/data/pdf/201510.pdf



 

2015年9月25日金曜日

講演会「いわき市から報告」のご案内


日本キリスト教協議会 平和・核問題委員会主催による講演会が行われます。

東教区も支援に加わらせていただいているいわき市の2つの施設より、そのお働きや現地のご様子などをお伺いする機会が、今週土曜日(26日)に、ルーテル東京教会であります。ぜひ、おいでください。

全体集会名:『県も認めた小児甲状腺ガン多発 ―いわき市からの報告―』
      講演①『いわきで聞こえる小さき声』
         いわき食品放射能計測所いのり(日本基督教団常磐教会内)
          所長 明石義信牧師
      講演②『子どもたちを守るために自分たちにできること』
         NPO法人「いわき放射能市民測定室たらちね」
          事務局長 鈴木薫さん
日時:9月26日(土) 13:00~15:30
会場:日本福音ルーテル東京教会(JR新大久保駅、改札を右へ5分)

参加費無料、質疑応答あり
主催:日本キリスト教協議会 平和・核問題委員会
問合せ : 047-362-4857  稔台教会(内藤)

2015年9月19日土曜日

【見解】国家安全保障関連法案の成立と憲法改定について

 
集団的自衛権の行使容認を含む安全保障関連法が2015年9月19日に参院にて可決され、成立しました。

そのことを危ぶむ中で、日本福音ルーテル教会社会委員会より「国家安全保障関連法案の成立と憲法改定についての見解」(2015年9月18日)を発表しました。

国家安全保障関連法案の成立と憲法改定についての見解http://www.jelc.or.jp/archive/20150918anpo.pdf

2015年9月17日木曜日

「平和のために力を尽くす」キリスト者有志の声明のご紹介



国会での「安全保障関連法案」にキリスト者として反対し、キリスト者有志として声明が出されました。
ルーテル教会に所属するお二人によって始められたこの取り組みを紹介します。

---------------------------------------------------------------------
戦争は、防衛を名目に始められる。
そして、なかなか終えられない。

戦争は、人殺しを正当化する。
そして、兵士だけでなく弱い立場の人たちを傷つける。

戦争は、兵器産業に巨大な利得をもたらす。
そして、子ども世代に巨大な負債を背負わせる。

キリスト者は、どの国の人が傷つくことも望まない。
そして、戦争ではなく信頼と和解を志す。

キリスト者は、戦争が出来る国づくりを望まない。
そして、それぞれのやり方で平和のために力を尽くす。

キリスト者有志
---------------------------------------------------------------------

この声明をさらに広く分かち合うべく、ポストカードが作成され、
また、自由に使えるデータも提供されています。
ポストカードの収益は、「平和を実現するキリスト者ネット」「沖縄キリスト教平和研究所」へ

詳細、またご利用の方は、以下のURLからご確認ください。
 

2015年9月11日金曜日

機関紙「るうてる」2015年9月号


機関紙「るうてる」2015年9月号が発行されました。

・巻頭説教「主よ、ください。」 神崎伸牧師
・ルターの意義を改めて考える(41) 鈴木浩牧師
・議長室から「実り多い秋の行事のために」 立山忠浩議長
・「生涯つながる信仰の友と」ELCAユース大会報告  秋元さん
・「諸教派との対話と理解の講話」(カトリック教会の集会)報告  池谷考史牧師/和田憲明牧師
・礼拝式文の改訂「礼拝式文の音楽」(その2) 式文委員 松本義宣牧師
・マルティン・ルター人生の時の時(8) 江口再起牧師
・宣教の取り組み「豊かにされる〜聖霊をいただいて〜」 宮澤真理子牧師
・プロジェクト3.11「夏休み北海道寺子屋合宿について」 小泉嗣東教区社会部長
・小さな説教集出版「アンデルセンに聞く聖書の言葉」 田島靖則牧師
・宮崎育ちのオルガン、九州ルーテル学院中学・高等学校へ」 秋山さん

以下のリンクから、お読みいただけます。
http://www.jelc.or.jp/data/pdf/201509.pdf
 

2015年9月5日土曜日

教会手帳2016のご案内


聖書日課や教会をはじめ関係者・関係機関の住所録を身近において歩めます。

「教会手帳2016」
2015年10月1 日より、販売が始まります。
どうぞお用いください。
1冊1,100円です。
教会事務局と以下の書店でお求めいただけます。

・日本福音ルーテル教会事務局
 〒162-0842
 東京都新宿区市ヶ谷砂土原町1-1
 TEL.03-3260-8631

・北海道キリスト教書店
 〒060-0807
 札幌市北区北7条西6丁目 北海道クリスチャンセンター内
 TEL.011-737-1721

・キリスト教書店ハンナ
 〒162-0814
 新宿区新小川町9-1 新教出版社ビル2F
 TEL.03-3269-4490

・静岡聖文舎
 〒420-0812
 静岡市古庄3-18-12 ルーテルひかりセンター内
 TEL.054-264-0264
 
・名古屋聖文舎
 〒464-0850
 名古屋市千種区今池5-28-4
 TEL.052-741-2416
 
・広島聖文舎
 〒730-0016
 広島市中区幟町7-28 中津ビル2F
 TEL.082-228-4914

・キリスト教書店ハレルヤ
 〒862-0971 
 熊本市大江4-20-23
 TEL.096-372-3503

2015年8月25日火曜日

第11回 るうてる法人会連合総会開催



2015年8月25〜26日に東京三鷹のルーテル学院大学を会場に、第11回るうてる法人会連合の総会「共に、未来を切り拓くために」が開催されています。
宗教法人、学校法人、社会福祉法人、幼稚園・保育園連合の代表者が集い、共に学んでいます。

基調講演として清原慶子先生(東京・三鷹市長)をお迎えし、行政の責任者としてのエネルギッシュな取り組みから、「民・学・産・公・官」の協働の重要性をお話しいただき、るうてる法人会連合への期待を受け止めました。

現在は、宗教法人、学校法人、社会福祉法人、幼稚園・保育園連合それぞれの実践報告が行われ、シンポジウムへと続きます。


第3回全国青年バイブルキャンプ開催


2015年8月21〜23日に、東京三鷹の日本ルーテル神学校を会場に、第3回全国青年バイブルキャンプが行われました。
聖書を片手に、聖書の言葉には背景があることを知り、聖書が私に届けられているということの意味を考え、具体的な聖書の読み方の方法を学び、そしてある主日のために選ばれた日課である3つの聖書の言葉を何度も読に、そこに告げられているメッセージを聞き取ることに挑戦しました。
神学生の生活の場をお借りしてのプログラムであるので交流も与えられ、良い時を過ごすことができました。


2015年8月16日日曜日

第19回 全国青年修養会開催のおしらせ


日本福音ルーテル教会につらなる学生・青年の集いである、全国青年修養会が今年も行われます。一つのところに集い、顔を合わせて語らい、祈り、信仰と親交を深められる喜びを共にしましょう。

今年のテーマは「R-498th」であり、宗教改革から498年となるこの時に、宗教改革とは何であったのか、そして、それが今を生きるわたしたちとどんな関係があるのかなど、学びます。

日程 2015年9月20日(日)〜22日(火)
会場 日本福音ルーテル稔台教会
講師 江口再起先生(東京女子大学)
主催 日本福音ルーテル教会全国青年連絡会
後援 日本福音ルーテル教会宣教室(TNG-YOUTH)

詳細は、以下のリンクからご確認ください。
なお、参加申し込み締め切りは、8月31日です。

2015年7月30日木曜日

【るうてる法人会連合】公開講演会のご案内

るうてる法人会連合ではこの夏、公開講演会を開催いたします。
現職市長のお話しを伺える貴重な機会ですので、ふるってご参加ください。


るうてる法人会連合・公開講演会
主題:「共に、未来を切り拓くために」

講演:清原慶子さん(現 三鷹市長)
日時:2015年8月25日(火)13:30-15:00
会場:ルーテル学院大学/日本ルーテル神学校
   〒181-0015 東京都三鷹市大沢3-10-20
参加費:1,000円
申込:不要(当日直接お越しください)

問合せ: るうてる法人会連合事務局(日本福音ルーテル教会事務局)


電話03-3260-8631

【るうてる法人会連合】第11回総会のご案内

るうてる法人会連合 第11回総会が開催されます。
詳細は各教会宛に送付している要項をご確認ください。

日程 2015年8月25日〜26日
会場 ルーテル学院大学(東京都三鷹市)

2015年7月24日金曜日

【情報】ラジオ放送「カトリック教会・日本聖公会・日本福音ルーテル教会 合同礼拝—いつくしみと愛のあるところー」



昨2014年11月30日に、カトリック東京カテドラル関口教会を会場に行われた「カトリック教会・日本聖公会・日本福音ルーテル教会 合同礼拝—いつくしみと愛のあるところー」の模様がラジオ放送されます。

FEBC(キリスト教放送局日本)AMラジオ1566kHz
2015年7月31日(金)21時半から70分間

インターネットでも放送を聴取できます。

なお、翌8月1日(土)の22時2分から、同じくFEBC(ラジオもしくはインターネット)において、石居基夫牧師(日本ルーテル神学校)が同礼拝について解説した、「エキュメニズム教令ーその今日的意義」も放送されます。

2015年7月18日土曜日

【NCC】「安全保障関連法案」の廃案を求める声明

日本福音ルーテル教会も加盟する、日本キリスト教協議会(NCC-J)の平和・核問題委員会の委員長名で2015年7月6日に発せられた「安全保障関連法案」の廃案を求める声明です。シェアします。


2015年7月16日木曜日

安保関連法案についての現状を踏まえ、これを憂う(日本福音ルーテル教会社会委員会)

 

今国会において進められている安全保障関連法案が、7月15日に衆議院の特別委員会で可決されました。政府は、本日7月16日に法案を衆議院本会議で可決して参議院に送る方針を発表しています。
 
集団的自衛権の行使を可能にすることなどを盛り込んだ安全保障法案に関して日本福音ルーテル教会がすでに発表した関連文書をもって姿勢を示します。


(1)真の平和を実現するために — 集団的自衛権の行使容認を懸念する ー
   (日本福音ルーテル教会 社会委員会 2014年9月5日付)

(2)「日本国憲法」の前文および第9条の改定に反対する声明
   (日本福音ルーテル教会 第22回総会 2006年5月22日付)


------------------------------------------------------------
(1)真の平和を実現するために 
— 集団的自衛権の行使容認を懸念する ー 
------------------------------------------------------------
   日本福音ルーテル教会 社会委員会

 1.集団的自衛権の行使について

 2014年7月1日に内閣は「集団的自衛権の行使容認 」を閣議決定し、それに基づいての法整備に取り組む意向を明らかにしました。そこには日本を取り巻く国際情勢の変化や国家安全に対する危機意識の増大も大きな要因として働いていると思われますが、私たちは、「平和を愛する神の民」として国家と国際社会の平和が武力の行使によってもたらされるという道をとりません。
 今回の集団的自衛権の行使容認については、武力行使のための条件(新三要件)が設定されて、その行使が限定的なものであることが表明されていますが「日本と密接な関係のある」戦闘状態の国の支援を武力によって行うことを容認するものであり、戦争行為をも辞さないことを表明するもので、「戦争の放棄」とは真逆の、戦争行為への道を開くものであると判断します。
 私たちは、「国は国に向かって剣を上げず、もはや戦うことを学ばない」(イザヤ2:4)ことを旨とし、「敵を愛し、自分を迫害する者のために祈る」(マタイ5:44)ことこそが真の平和をつくりだしていく道であると確信しています。
2.閣議決定による憲法解釈について

 法は、憲法を含めたあらゆる法が、実際には解釈によって運用されることをわたしたちは法治国家の民としてよく知っています。それだけに法の解釈には慎重さと熟慮が求められます。ましてや国家の基本となる憲法においては、その取扱いは慎重であるべきです。 それにもかかわらず、今回のような与党における合議と閣議によって憲法が解釈され、それが実行されることは、立憲国家としてあってはならないと考えています。それは民主主義を自ら破壊する行為にほかなりません。国家の基本となる憲法の解釈には、司法による公正な判断と国民による審判が必要であると考えています。 
(2014年9月5日)


-----------------------------------------------------------------------------------
(2)「日本国憲法」の前文および第9条の改定に反対する声明 
-----------------------------------------------------------------------------------
    日本福音ルーテル教会

 戦後60年が経ち、今、日本に求められていることは、「戦争放棄」を明記した憲法を持 っている、世界で唯一の国として、世界の中でいかにして平和貢献をなしていくかである。 
 この「日本国憲法」は、第二次世界大戦の反省の上に立って、かつての半封建的な絶対 主義的天皇制に立脚した主権在君、軍国主義を完全に否定し、平和主義、主権在民、基本 的人権の尊重を根底にして構成されている。この憲法制定の根底には、過去の戦争への深 い反省の精神が込められていることを忘れてはならない。 
 しかし、わが国政府は、アメリカにおける2001年9月11日の同時多発テロ以降、 アメリカの単独先制攻撃主義に基づく対イラク戦争の勃発に際し、日米関係を優先して、 これに加担し、今日に至っている。 
 こうした状況下にあって、自民党をはじめ政府与党は「自主憲法制定」を標梼し、「日本国憲法」改定案を作成し、憲法改定国民投票案の準備を進めている。 
 殊に、憲法改定推進派の人々には、全面改定を主張することによって、かつてハードル の高かった憲法第9条の改定が一気にできるとの戦術的発想がみられ、平和憲法を護る立 場にとっては看過し得ない状況にある。 
 私たち日本福音ルーテル教会は、過去、戦争を是認し、支持し、加担してきた罪を懺悔 し、日本基督教団(鈴木正久総会議長の名によって告白された)「第二次大戦下における日本基督教団の責任についての告白」文書(1967年)の趣意に同意した建議書を総会(1970年)で決議した歴史をもっている。また、「宣教百年信仰宣言」(1993年)において次のように告白している。
 「とくに、第二次世界大戦を含め十五年戦争のあいだ、私たちの教会は神のみを神とす る十戒の第一戒を守り抜くことができず、また平和を実現するようにとの主の戒めを生き ることができませんでした。その結果、私たちの教会は、1941年の日本基督教団合同に際して、ルーテル教会の 信仰告白をあいまいにし、戦争の勝利を祈り、協力しました。こうして、行なうべきでは なかったことを行なってしまった罪と、行なうべきだったことを行なわなかった罪とを、神と隣人の前に、とりわけアジアの人々の前に犯しました。」 
 私たち日本福音ルーテル教会は、このような過去の戦争への反省と悔い改めから、二度 と過ちを犯すことがないようにとの平和への祈りと志から、現憲法の有する平和主義、主権在民、基本的人権の精神が堅持されることを強く望むものである。特に、憲法第2章第9条 戦争の放棄を謳った第1項、第2項の条文が改定されること に強く反対するものである。
 日本福音ルーテル教会は、21世紀の時代、「日本国憲法」の前文と第9条が現に有する 理念の具現化こそ、わが国がなすべき世界における国際貢献であり、かつ平和貢献である と確信するものである。ゆえに、我々は、この改定に断固反対する。 
 (2006年5月5日 日本福音ルーテル教会第22回総会)

--------------------------------------------

 

2015年7月10日金曜日

朝日新聞(2015.7.10)に関野和寛牧師が掲載されました



日本福音ルーテル教会の牧師、関野和寛牧師が、朝日新聞「ひと」欄で紹介されました。
牧師への道を示された経験、希望を伝えようと奮闘していること、そして「牧師ROCKS」の活動について触れられています。
 
(「朝日新聞」2015年7月10日)※掲載にあたり許諾を受けています。


2015年6月22日月曜日

カトリック福岡地区キリスト者一致推進の集い



「カトリック福岡地区キリスト者一致推進の集い」による「諸教派との対話と理解の講話」に、日本福音ルーテル教会より、池谷考史牧師(博多/福岡西)と和田憲明牧師(箱崎/聖ペテロ)が講師として招かれました。

己を知り、互いを知るためのよい機会となることでしょう。
宗教改革500年を控えての嬉しい取り組みでもあります。
どなたもご参加いただけます。

2015年6月28日(日)16〜18時
カテドラル大名町教会
(福岡県福岡市中央区大名2-7-7西鉄グランドホテル向い)
参加無料(自由献金あり)
 

2015年6月17日水曜日

テレビ番組でルターが紹介されています

テレビ東京が放映している「バチカン図書館の扉」という番組で、2015年6月16日、グーテンベルクの42行聖書が取り上げられ、短い番組の結びに、ルターと宗教改革についても触れられました。
 


2015年6月12日金曜日

るうてる2015-6月号発行







    
日本福音ルーテル教会の機関紙「るうてる」2015年6月号が発行されました。
 
・巻頭説教「主からの一歩、そして主に従う一歩」水原一郎牧師
・ルターの意義を改めて考える(38)鈴木浩牧師
・議長室から「信仰の栄養を蓄えるとき」立山忠浩議長
・新しい「子どもの家」竣工 内藤文子牧師
・プロジェクト3.11「つながり続ける」久保さん  
・礼拝式文の改訂(14)式文委員会
・マルティン・ルター、人生の時の時(5)江口再起牧師
・春の全国ティンーズキャンプ報告 小澤さん
・第3回JELC常議員会報告 白川道生事務局長
・LWF/WICAS日韓女性研修会議・セミナー報告 俵さん
・「聖書日課」サイトリニューアル 須田牧師
 
以下から、お読みいただけます。
http://www.jelc.or.jp/data/pdf/201506.pdf
 

2015年5月27日水曜日

『信徒のためのジェンダーとパワー』


ルーテル世界連盟の「教会と社会における女性」部門(LWF-WICAS)が作成したテキスト『アダムとイブの対話ー信徒のためのジェンダーとパワー』の第3章と第4章の翻訳が完了し、JELCのサイトに掲載されました。これで本テキストの全文が日本語でお読みいただけるようになりました。

どうぞお読みくださり、学びに役立ててください。
以下のリンクから、全文のダウンロードが可能です。

http://www.jelc.or.jp/WICAS/wicastop.html

2015年5月26日火曜日

サンパウロからのお客様






ブラジル、サンパウロからお客様。

サンパウロ福音ルーテル教会のメロ牧師、アリセさん、サツカワさんが東京 市ヶ谷の教会事務局を訪ねてくださいました。ようこそ。

2015年5月16日土曜日

ブラジル宣教50年記念訪問のご案内


「いかに美しいことか、山々を行き巡り、良い知らせを伝える者の足は。」
                        (イザヤ52:7、ローマ10:15)
  
  日本福音ルーテル教会は、この50年間に8名の宣教師とその家族をブラジルに派遣してきました。現在は徳弘浩隆先生ご夫妻が宣教師として頑張っておられます。
これまでの50年間の教職・信徒の働きを記念し、感謝し、神の恵みの御業を共に讃美したいと願っています。訪伯団への参加を心からお待ちしています。

なお、旅行の詳細は「旅行案内書」をご参照いただくか、または旅行社である「ツニブラトラベル」の佐藤さん(03-3272-2865)までお問い合わせください。

 日本福音ルーテル教会
 総会副議長、世界宣教委員会委員長
 大柴 譲治



2015年5月15日金曜日

機関紙「るうてる」2015年5月号





  
機関紙「るうてる」2015年5月号が発行されました。

●説教「違うけれど同じ」田島靖則牧師
●ルターの意義を改めて考える(37)鈴木浩牧師
●議長室から「宗教改革500年という風」立山忠浩牧師
●インドに行って考えるようになったこと 森さん
●プロジェクト3.11より「3・11」を憶える礼拝報告 高垣さん
●礼拝式文の改訂(13)「アンケートQ&Aその2」 松本義宣牧師
●マルティン・ルター人生の時の時(4)江口再起牧師
●臨床牧会セミナー報告「それでも主を見上げて〜牧会の光と闇〜」 石居基夫牧師
●神学生道東研修報告「現場のエキュメニカル」森田さん
●ディアコニアセミナーに参加して 鳥飼さん
●新任宣教師ミルヤム・ハルユさん紹介
●ブラジル宣教50年記念訪伯団募集 大柴譲治牧師

http://www.jelc.or.jp/data/pdf/201505.pdf

2015年4月30日木曜日

ネパール地震に対するJELCの災害支援について


報道の通り、4月25日ネパールで発生した大きな地震により、大規模な被害が出ています。現在までに多数の死傷者がおられ、なお長期的な暮らしへの影響も危惧されてきています。
 
これに対して、世界ルーテル連盟(LWF)が世界キリスト教協議会(WCC)と共に設立した緊急支援組織「ACT Alliance」の専門チームがいち早く現地で、避難所等での救援活動を始めています。
 
日本福音ルーテル教会では、ルーテル連帯献金の中の緊急支援分から50万円をまず送金し、追って、ネパールでの救援活動の支援のために、以下の要領で、全教会に募金を呼びかけることとしました。被災された方々を覚えて皆様のお祈りとご協力をお願いいたします。
-------------------------------------
ACTについて:Action by Churches Together Alliance
世界ルーテル連盟(LWF)が母体となり、世界キリスト教協議会(WCC)と共に設立した、超教派の緊急支援組織です。東日本大震災に際しても支援をくださいました。
-------------------------------------
 
救援募金(連帯献金)について
1.募金期間:2015年5月1日~6月30日      
2.募金目標額:100万円
3.送金先:
  次のいずれかに「ネパール地震救援」と明記し、お送りください。
  ①三井住友銀行新宿西口支店 
   口座番号 普通預金501597
   口座名義 宗教法人日本福音ルーテル教会予算会計
  ②郵便振替
   記号番号 00190-7-71734  
   口座名義 宗教法人日本福音ルーテル教会         
4.送金・支援先:
  ACT-Allianceの救援活動を支援するために、
  JELCでまとめ、一括して指定口座に送金します。

※詳細は以下HPに掲載されてきております。あわせてご覧ください。
ACTアライアンス 
LWF-DWS(ルーテル世界連盟 世界奉仕部門)
LWR(ルーテル世界救援)

2015年4月27日月曜日

ヴァチカン教皇庁図書館展Ⅱが開催されています

オープニングシンポジウム/チェーザレ・パジーニ ヴァチカン教皇庁図書館館長他/東京大学福武ホール/2015.4.25


東京、飯田橋にある印刷博物館において「ヴァチカン教皇庁図書館展Ⅱ」が開催されています。

1490年に木版で印刷された「聖書」をはじめ「ヴァチカン教皇庁図書館」が所蔵する貴重な書物が展示されています。
また、同図書館がすすめるデジタルアーカイブ事業にも触れることができるかもしれません。
7月12日まで(休館日もあり)開催されています。

主催は、以下のリンクからご確認下さい。

2015年4月15日水曜日

機関紙「るうてる」4月号発行


機関紙「るうてる」No.808 2015年4月号が発行されました。
以下のリンクから、お読みいただけます。


●巻頭説教「神の新しさで」小副川幸孝牧師
ルターの意義を改めて考える(36)(鈴木浩ルター研究所所長)
議長室から「感謝をもって始め、そして終える」(立山忠浩総会議長)
九州教区「礼拝と音楽講習会」報告(立野泰博牧師)
プロジェクト3・11より いわき食品放射能計測所「いのり」について(安井宣生牧師)
礼拝式文の改訂「アンケートQ&A」(その1)(松本義宣牧師)
マルティン・ルター、人生の時の時(3)(江口再起)
新任牧師挨拶(甲斐友朗牧師、関満能牧師、渡邊克博牧師、渡辺高伸牧師)
九州地域教師会退修会報告(杉本洋一牧師)
教会推薦理事研修会報告(白川道生事務局長)

2015年度人事
公告

2015年3月18日水曜日

日本キリスト教連合会講演会「戦後70年を見据えて〜憲法と宗教〜」



日本福音ルーテル教会も加盟する、
日本キリスト教連合会による講演会のご案内です。
----------------------------------
講演:「戦後70年を見据えて〜憲法と宗教〜」
講師:大澤真幸さん(「憲法の条件 戦後70年から考える」共著者)
日時:2015年4月23日(木)13:30〜15:30
会場:日本カトリック会館 マレラホール
   (JR京葉線「潮見」徒歩5分、カトリック潮見教会隣り)
事前申し込み不要、参加無料。
----------------------------------

バヌアツのサイクロンによる被害について



バヌアツを襲ったサイクロンのために、被害にあわれた方々のことを憶え、主の慰めと支えを祈ります。

国際援助組織「ACT」のサイトにて、数枚の写真、またレポートが掲載されています。
サイクロンの原因となったのは気候変動と考えられており、わたしたちの生活と密接な関わりがあると思われます。

災害に遭われた方々のために祈り、同時に気候変動の観点から、わたしたちがその生活を省みることを通して、困難の中にある方々と連帯する者でありたいと願います。


<写真の説明>
サイクロン「パム」が、2015年3月にバヌアツを襲撃しました。カテゴリ5とされた嵐により、多くのものが広範囲に渡り破壊されています。
「ACT for Peace」では、非常食、避難所と水でこの危機に対応しています。

<記事>
サイクロン「パム」は太平洋のバヌ アツで、数千に上る人々から家を奪いました。 風の強さは、2013年11月にフィリピンを襲い、深刻な被害をもたらした2013年の台風と比較されています。

バヌアツのボルドウィン・ロンズデール大統領は、嵐が、学校や診療所などの首都ポートビラのほとんどの建物を破壊したと述べ、気候変動がサイクロンの原因であると指摘しています。

バヌアツはの人口は、26,7000人。65の島々にひろがっています。情報を得ることすら困難な状況があります。
少なくとも8人が犠牲となったと報告されていますが、救助隊が遠くの島へ到着することで、被害の実態が判明し、犠牲者の数が急増することが懸念されています。

「ACT for Peace」では、非常食、避難所と水でこの危機に対応しています。
聖公会の海外支援部門も国の北部地域で活動を始めています。


※ACT=Action Churches Together
 世界教会協議会と世界ルーテル連盟が協力し、世界の多くの教会が加盟する国際援助団体。
 140カ国の貧困層をはじめ、様々な地域で活動している。

 東日本大震災に際しても、大きな支援を届けてくださった。
 

2015年3月17日火曜日

AERA誌(2015.3.23号)に関野和寛牧師が掲載されました

 
写真は「牧師ROCKSオフィシャルブログ」より

「AERA」(朝日新聞出版)2015年3月23日発行の12号に、日本福音ルーテル教会牧師の関野和寛牧師(東京教会)の紹介記事が掲載されました。

「宗教でハッピーになる」ー日本人でキリスト教徒、ムスリム、仏教徒として生きるーという特集です。20歳代、30歳代の4人の信仰者の内の1人として取り上げられています。

関野牧師自身が牧師として生きる決意をすることとなった出来事について、また音楽を通して、教会が無意識に築いている壁をキリストに従って壊して世に出て行くことについてなどが綴られています。

また、心に刻んでいる言葉として、マルコ福音書2:5とイザヤ書53:3を引用されています。

キリスト教や宗教を信仰して生きるということについて、読み易くまとめられています。
教会外のみなさんにお分ちするのにお勧めできます。

2015年3月11日水曜日

「3.11」を憶える祈り 2015



3.11」を憶える祈り 2015

司)全能の神よ。私たちは4年前に発生した東日本大震災とその犠牲者の方々、そしてまた今もなお様々な苦難の中で日々を過ごす被災者の方々を憶えて祈ります。あなたは傷ついた者、力無き者たちの唯一の慰めです。あなたの癒しと恵みの光が、この傷ついた世界を満たしてくださるように、わたしたちの痛みと悲しみを共にしてくださる主、イエス・キリストと共に祈ります。

司式もしくは担当者)
 神よ。今わたしたちは、震災で不慮の死を迎えた人々、そして愛する者を失った人々を憶えて祈ります。この地上で失われた全ての命が、あなたによって迎え入れられていることをわたしたちに憶えさせてください。そしていまなお消えることのない心の痛みを、あなたの慈しみによって癒してください。
 キリストのみ名によって。

会衆)主よ、あなたの癒しを与えてください。

司式もしくは担当者)
 神よ。今わたしたちは、震災とそれに続く原子力発電所事故によって生きる場を奪われた人々を憶えて祈ります。放射能の脅威によって故郷から離れなければならなくなった人々、生活の手段を奪われた人々の上に、あなたの豊かな恵みを注ぎ、その生活を守ってください。そして原子力発電所事故を一日も早く終息させることが出来るように、わたしたちがあらゆる知恵と力を結集できるように導いてください。
 キリストのみ名によって。

会衆)主よ、わたしたちを導いてください。

司式もしくは担当者)
 神よ。今わたしたちは、東北の地で被災した多くの外国籍住民、外国にルーツを持つ人々を憶えて祈ります。震災の被害に加えて、根深く残る差別が彼ら・彼女らを苦しめています。わたしたちは皆、共にあなたに創られた命であることを分かち合わせてください。そして、あらゆる差別を乗り越えて互いに尊敬し支え合うことの出来る、新しい世界へと歩んでゆけるように、どうかわたしたちを励ましてください。
 キリストのみ名によって。

会衆)主よ、あなたの励ましを与えてください。

司式もしくは担当者)
 神よ。今わたしたちは、被災地・被災者に寄り添い共に歩もうと心を尽くしている人々を憶えて祈ります。あなたの励ましとその一人一人に与えてください。直面する様々な困難な課題を乗り越えることが出来るように、あなたがその一人一人を導いてください。そしてその働きを一人でも多くの者が憶え、祈り、支える事が出来るように、わたしたちをあなたが結びあわせてください。
 キリストのみ名によって。

会衆)主よ、わたしたちを結びあわせてください。

司式もしくは担当者)
教会ために祈ります。
現代を生きる私たちは、自らの便利さや快適さを求めるあまり、一部の地域や人々に労苦を押し付けてきたこと、またそれに気づかないできたこと、そしてそうした社会を保たせてきた責任を覚えます。地上に平和をもたらす主に導かれ、命を分かち合う者として、平和を実現していくことができますよう、力を与えてください。そのために、キリストの体である私たちの教会を一つに結び合わせてください。

会衆)主よ、お赦しください。

司式もしくは担当者)
世界のために祈ります。
どうか、日本の政治と地方自治体の責任を担う人々をあなたの光で照らしてください。被災者の叫びに真摯に耳を傾け、いま必要な支援の手を惜しみなく差し伸べることができますように。
また、自然の力の大きさを知った私たちが、謙虚な心で自然と向き合い、自然と共に歩む生活を目指すことができますように。そうして、あなたのつくられた世界を守り、み国を示していくことができますよう導いてください。

会衆)主よ、導いてください。

司)全能の神よ。あなたの癒しと恵みの光で、この傷ついた世界を満たしてください。

  各自はしばらくの沈黙のうちに祈る。

司式)
神よ。
苦しみと悲しみの中からあなたに叫ぶわたしたちを顧みてください。わたしたちの思いと願いを越えたみ心によって、憐れみと愛のうちにわたしたちを守り、日ごとにみ旨を明らかに示してください。み子の受難によって示された変わることのないあなたの愛によって、すべての人が絶望の中に希望を、悲しみの中に慰めを見いだせることを感謝し、この祈りを私たちの主イエス・キリストによって祈ります。

会衆)アーメン
  
2015311

日本福音ルーテル教会東教区プロジェクト3.11